フィナステリドの副作用が危険?服用者のリアルな意見まとめ

フィナステリドは薄毛治療に効果的である反面、ミノキシジルと同じく副作用がある薬としても知られています。フィナステリドやフィナステリドジェネリック薬を使って実際に副作用が出てしまった人はいるのでしょうか?口コミからフィナステリドの副作用についてリサーチしました。

目次

  1. フィナステリドの副作用の実際のところ
  2. フィナステリドの副作用で重症になる?
  3. フィナステリド 副作用の症状を整理
  4. フィナステリド 副作用の症状別に体験談を検証
  5. フィナステリド以外の選択肢⇒育毛剤がおすすめ
  6. まとめ

フィナステリドの副作用の実際のところ

フィナステリドは薄毛治療薬として非常に有名であり、使用している人も多いと思います。フィナステリドといえばプロペシアが有名ですが、フィナステリド配合のプロペシアや、プロペシアのジェネリック薬はその薄毛改善効果がよく知られている一方で、副作用がある薬としても知られています。
副作用がある薬として知られているのはミノキシジルですが、ミノキシジルとの違いはフィナステリドには生殖器障害が確認されていることです。特にフィナステリドは効果が強い薬なので、妊娠した女性が触るのもNGだとされています。妊娠した女性が触るのも危険なほどのフィナステリドは男性に対してどのような副作用があるのでしょうか?

フィナステリドの副作用について噂はよく聞かれるものの、実際にどのような副作用があるのかは使った人でないとわかりません。今回はフィナステリドや、フィナステリド配合のプロペシア、プロペシアのジェネリック薬の副作用の実際について、口コミからリサーチして行きました。

Thumbフィナステリドの副作用で奇形児に⁉服用中に妊娠は大丈夫?

フィナステリドの副作用で重症になる?

フィナステリドや、フィナステリド配合のプロペシア、プロペシアのジェネリック薬の副作用では、重症になることはあるのでしょうか?これを知る上で最適なデータが存在するのでご紹介します。プロペシアには添付文書があり、そこで副作用の症状とその発症頻度について書かれているのです。

種類/頻度 頻度不明 1〜5%未満 1%未満
過敏症 掻痒症    
蕁麻疹
血管浮腫(口唇、舌、咽喉および顔面腫脹を含む)
生殖器 睾丸痛 リビドー減退 勃起機能不全
男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等) 射精障害
精液量減少
肝臓 AST(GOT)上昇    
ALT(GPT)上昇
γ-GTP上昇
その他 乳房圧痛    
乳房肥大
抑うつ症
めまい
ちなみに、今回参照したのはプロペシアの0.2mgと1mgです。プロペシアには0.2mgと1mgが存在しますが、実際に使用されているのは1mgのみです。これは1mgでないと効果が出ないため0.2mgにはニーズが全くなく、クリニックでも1mgしか処方されていないからです。

この表を見ると、フィナステリドやプロペシア、プロペシアのジェネリック薬には、妊娠に関わる生殖器障害の他に肝臓の病気になるリスクがあることもわかります。特に生殖器障害以外のほとんどの症状が頻度不明であることもわかります。

Thumbフィナステリド服用中は副作用で妊娠に影響がでる⁉【危険】

フィナステリド 副作用の症状を整理

フィナステリドの副作用の重症なものについては先ほどプロペシアの添付文書から紹介しました。添付文書に掲載された副作用のデータからは、フィナステリドによって掻痒症や蕁麻疹のようなアレルギー反応、生殖器障害、肝機能障害、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症といった症状が見られることがわかりました。添付文書に記載されていない症状として、次のような症状が確認されています。

  • 前立腺がん検査のPSA値を下げる
  • ポストフィナステリド症候群
フィナステリドは、前立腺がんを発見するためのPSAという数値を50%下げるとされています。すると前立腺がんを発見しにくくなるので、前立腺がん検査をするときはフィナステリドの服用を報告し、PSA濃度を2倍にして評価する必要があります。ポストフィナステリド症候群とは、フィナステリドの服用をやめた後もフィナステリドの副作用が継続する症状のことです。

Thumbフィナステリドで前立腺癌発症リスクあり⁉副作用を徹底調査!

フィナステリド 副作用の症状別に体験談を検証

性欲減退、勃起不全

  • フィナステリドを使っているけど、効果もあるけど性欲が落ちたように感じる
  • プロペシアを飲み始めてから性交時に勃起が維持できなくなりました。
  • 人前で言いにくい話ですが、フィナステリドを飲み始めた影響からか精欲が落ちてきた気がします。
  • もともと性欲は薄い方でしたが、プロペシアを飲み始めてからはさらに性欲がなくなったように感じます。
  • 自慰するときや性交するときに勃起できないことがあります。フィナステリドの影響だと思いますが、EDになったのでしょうか。

フィナステリドの影響で最もよく見られるのが性欲減退や勃起不全です。勃起不全といっても、完全にEDのようになってしまう人は少なかったです。どちらかといえば勃起が維持できなくなったという報告が多かったです。ちなみに画像はトランプ大統領のものですが、トランプ大統領もプロペシアを使用しており、性欲を減退させるとのことでした。

うつ

  • プロペシアを飲むようになってから性欲が急減し、気分が塞ぐようになってきました。
  • フィナステリドを飲み始めて半年経過。うつっぽくなることが多くなり、病院に通っています。
  • プロペシアを飲んで効果が出たのはいいのですが、性欲が落ちてきて副作用のせいなのか気分が暗くなることが多いです。
  • フィナステリドを飲み始めて抜け毛がだいぶ減りました。それは嬉しいのですが、性欲は落ちるし日中うつっぽくなることが多くなりました。
  • プロペシアを飲む前は元気だったのに、最近性欲も減ってきてうつっぽくなることが多くなりました。
フィナステリドを飲み始めたことで抑うつ症状になってしまう人も少なからずいました。うつっぽくなる人の特徴として、性欲の減退も同時に感じている人が多いということです。性欲とうつの間には関連性があるのかもしれません。

アレルギー反応

  • フィナステリドとミノキシジルを併用していますが、頭がムズムズすることが多くなりました。
  • プロペシアを飲み始めてから、きちんと頭を洗っているのに痒くなることが多くなりました。
  • プロペシアとミノタブを併用しています。体が温まった時に皮膚に浮腫ができるようになりました。
  • フィナステリドを飲んでいると身体中が痒くなることがあります。服を上げて見ると浮腫のようなものができています。
  • プロペシアとミノキシジルタブレットを同時に飲んでいますが、身体中に蕁麻疹のようなぶつぶつができてしまうのが悩みです。
フィナステリドの副作用として、掻痒感や蕁麻疹、浮腫になる人の口コミを集めました。これらのアレルギー反応を起こす人で多いのは、フィナステリドだけでなくミノキシジルを併用しているケースでした。

乳房痛・乳房肥大(女性化乳房)

  • フィナステリドを飲み始めて3ヶ月。胸が女性のように膨らみ始めました…。
  • プロペシアを飲み続けていたら、気づくと胸が大きくなっていました。副作用の影響でしょうか?
  • フィナステリドを飲み始めてから胸が膨らんだ気がする。太っただけ?
  • プロペシアを半年飲み続けていますが、胸に痛みを感じるようになりました。
  • プロペシアを飲んでいると、たまに乳首のあたりに痛みを感じます。

フィナステリドを飲んだことで、胸が膨らんだり胸がに痛みを感じる人も少なくありません。胸の膨らみに関しては、太っただけなのか判断がつかないという人も多かったです。

肝機能障害

  • プロペシアを飲み始めてから肝臓が弱くなったのか、お酒を飲んで二日酔いがひどくなった気がします。
  • プロペシアを飲んでいるためか、肝臓の検査をしたら肝臓機能が低下していると医師に言われました。
  • 会社の健康診断で血液検査をしたら、肝臓の数値に異常がありました。フィナステリドのせいらしい。
  • プロペシアを飲んでいて二日酔いがひどかったので、やめたら二日酔いしなくなりました。再開したら再び二日酔いに…。
  • 病院に行って肝臓の検査をしてもらったら、肝臓が弱っていることがわかりました。プロペシアを飲むのをやめるように言われました…。
肝臓は沈黙の臓器と言われており、自覚症状がないまま悪化してしまうケースが多いです。二日酔いなど自分で自覚するケースもありますが、ほとんどの人は検査をして発覚するようです。

ポストフィナステリド症候群

  • プロペシアを飲むのをやめたはずなのに、性欲が減退したままです。
  • プロペシアを飲むのをやめたら副作用も治るかなと思ったけど、まだ性欲減退などの症状が続いています。
  • プロペシアジェネリックを飲んでいましたが、やめても乳房肥大が治りません。
  • フィナステリドを以前飲んでいてEDっぽくなったのでやめましたが、その後遺症なのかEDのような症状が続いています。
  • 性欲の減退を感じたのでフィナステリド中止。やめて3ヶ月経過するのにまだ性欲が元に戻らない。
ポストフィナステリド症候群として多かったのが、性欲の減退が元に戻らないというものでした。性欲減退はフィナステリドの副作用として最も多く確認されているものですが、フィナステリドをやめた後も性欲減退が続いてしまうケースも少なくないようです。

Thumbフィナステリドの作用機序と副作用を徹底解説!【メカニズム】

フィナステリド以外の選択肢⇒育毛剤がおすすめ

フィナステリドは副作用があるので、フィナステリドを処方してもらうときは海外の通販を使った個人輸入ではなく、きちんと医師に診断してもらうことが大切です。フィナステリドは効果がある一方で副作用もあるので、まだそれほど症状が進んでいない若い方なら、副作用のリスクが低い育毛剤を使うことがおすすめです。

AGAの中期以降の症状だと育毛剤では効果が薄いかもしれませんが、AGAの初期症状であれば育毛剤が効果を発揮します。育毛剤であれば病院に通院するよりもコストもかかりません。また通販で購入できるので、通院する手間も省くことができます。

一番オススメの育毛剤は?

通販で買える育毛剤の中で一番のおすすめはチャップアップです。チャップアップがおすすめである理由は、公式サイトの通販で定期コースを注文すると、病院やクリニックに通院するよりもコストが安くなることです。
育毛剤チャップアップはチャップアップサプリやチャップアップシャンプーとのセットを通販で購入すると安くなる仕組みになっています。チャップアップの育毛剤は1本7,400円ですが、チャップアップサプリとのセットだと9,090円、チャップアップシャンプーとのセットだと8,880円です。

アイテム
チャップアップの画像
チャップアップ

・70種類の成分配合
・無期限の全額返金保証
・副作用のリスクが低い

公式サイトを見る

チャップアップサプリが5,960円、チャップアップシャンプーが4,180円なので、サプリやシャンプーとのセットだとチャップアップの育毛剤1本あたり3,000〜4,000円で購入できることになります。チャップアップはサプリやシャンプーと併用することで相乗効果で高い効果が得られるので、もしチャップアップを購入するならセットでの購入をおすすめします。
チャップアップは無期限の全額返金保証書もついてくるので、万が一効果がなかったり肌に合わなかったりした時も安心です。これから育毛剤を試してみたいという初心者にもぜひおすすめしたいです。

Thumbチャップアップの効果は本当?口コミまとめ!

まとめ

フィナステリドには軽い症状から重い症状まで、様々な副作用があることがお分かりいただけたと思います。特に男性にとって深刻なのは性欲減退や精子減少、勃起障害といった生殖器障害です。薄毛に悩む男性で、薄毛治療をする男性にはまだ20代、30代の方も少なくありません。

まだ若い男性にとってこれらの生殖器障害は決して無視できるものではありません。フィナステリドの副作用のリスクについては十分に検討した上で、薄毛治療の方法を慎重に考えていきましょう。

フィナステリドの副作用についてもっと知りたい方はこちらもどうぞ!

Thumbフィナステリドの服用で中性脂肪を高めてしまう⁉副作用まとめ!
Thumbフィナステリドとプロペシアの違いって⁉効果や副作用・成分を比較!
Thumbフィナステリドとノコギリヤシは併用可能⁉効果・副作用を口コミ比較!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

おすすめの記事