ロゲインのふたの開け方を徹底解説!効果&副作用は?
液体タイプロゲインの蓋の開け方が分からないとお困りではありませんか?今回はロゲインの蓋の開け方について紹介します。またロゲインはスプレーヘッドを付けて使用する方法もあります。スプレーヘッドを付けて使用した場合の使い方やロゲインの効果、副作用について紹介します。
目次
液体タイプのロゲインの蓋の開け方がわからない?
ロゲインを購入していざロゲインを使おうとしたら蓋が開かない…。とお困りの方は多いようです。蓋が開きにくいのは液体タイプのロゲインです。日本の製品だと丁寧に説明されていたりしますが、アメリカ製のロゲインは作りが不親切だと思う方が多いようです。ロゲインの蓋を開けるにはちょっとしたコツが必要になります。今回はロゲインの蓋の開け方、ロゲインの効果や副作用についても紹介します。

なぜこんなにロゲインの蓋が開かないのかというと、誤って子どもがロゲインを開けてしまわないようにしているんです。日本でも子どもが勝手に火を付けて事故を防ぐためにと使い捨てライターの押す部分が固くなっていますよね。あれと同じです。日本でも老人には固すぎると苦情は来ているようですが…。ロゲインは子どもにとっては危険なものなので仕方のない仕様なのですね。
ヘッドが液体タイプのロゲインの開け方
ロゲインの蓋が開かない。蓋を押すもダメ回すもダメ。一体どうしろと?実はロゲインの蓋を開けるにはコツがいります。ロゲインは外蓋はすぐ外れますが問題は内蓋です。ロゲイン蓋の開け方を紹介していきます。

ロゲインの開け方①
内蓋を下向きに強く押す。
ロゲインの開け方②
押したまま反時計回りに本体を回す。
簡単に説明するとこうなります。がこのやり方でもなかなか開かないので困っているロゲインユーザーが多いんです。実はロゲインの蓋かなり固いです。なので普通に押す→反時計回りに回すをしても開かないんです。

内蓋を横から挟むように押す方法もあるようです。ロゲインは製品によって蓋の固さは違うようで楽に開く時もあるようです。開かない蓋に当たってしまったら面倒ですが体重をかけるように力を入れて押すようにしましょう。そのまま回す動作をすると開きますよ。なお蓋を閉めるときは普通に回すと閉まります。
スプレータイプのヘッドなら大丈夫
蓋が開かないのは液体タイプのロゲインだけなので、フォームタイプやスプレータイプのロゲインだと蓋が開かないと言う心配はありません。別売りでスプレーヘッドが売っているので毎回開けるのが面倒な方はこちらに付け替えてもいいかもしれませんね。
開け方がわからない!ロゲインのスプレータイプがおすすめ!
ロゲイン初心者の方はスポイトタイプよりスプレータイプをおすすめします。毎回固い蓋を開ける必要もありませんし、スプレーの方が髪の分け目にも使いやすいですし、頭皮にマッサージもしやすいのでおすすめですよ。

ロゲインの使用量は1回1mlです。液体タイプだとスポイトで1ml取って頭皮になじませます。スプレータイプだと6回押すと1mlになるようです。ロゲインはスプレータイプの方が全体になじませやすいです。こちらも付けた後は頭皮になじませましょう。
ロゲインのスプレーヘッドの付け方
まずは頑張ってロゲインの固い内蓋を開けます。ロゲインの蓋が全て外れたら用意したスプレーヘッドを被せ横から押す→押したまま時計回りに回すと完了です。しっかりとスプレーヘッドを取り付けましょう。あとは外蓋をすればスプレーヘッドタイプロゲインの完成です。
開け方がわかった!液体タイプのロゲインの効果
ロゲインにはAGAに抜群の効果があるミノキシジルが配合されています。ミノキシジルには血管を広げて血流を活発化させる効果があります。この効果でより多くの栄養素を頭皮に届けやすくし髪の成長を促す効果があります。

また日本で厚生労働省に発毛効果があると認められているのはミノキシジルのみですので、ミノキシジルが入っているロゲインに発毛効果があるのはわかりますね。
スプレーヘッド 液体タイプのロゲインと似た効果があるもの
ロゲインは残念ながら日本では販売されておらず個人輸入するしかありません。日本でミノキシジルが配合されている育毛剤はリアップのみになります。ロゲインとリアップX5 2つの成分を比較してみましょう。
ロゲインとリアップX5の配合物は次の通りです。
ロゲイン | リアップX5 |
ミノキシジル 5ml | ミノキシジル 5ml |
アルコール | ピリドキシン塩酸塩 0.05ml |
プロピレン | トロフェロール酢酸エステル 0.08ml |
グリコール | I-メントール 0.3ml |
ミノキシジルの配合量はどちらも同じですが大きな差が出る部分があります。それが価格です。ロゲインはリアップの約60%安く購入できます。そのかわり個人輸入でしか購入できないので一長一短ですね。自分に合ったやり方で購入しましょう。
液体タイプのロゲインの副作用
ロゲインに配合されているミノキシジルの副作用に悩まされる人もいるようです。ミノキシジルの効果である血管拡張作用が効きすぎて頭皮にかゆみが生じたり、まれにかぶれたりするのが一番多い副作用です。ロゲインも例外ではなく、ロゲインの使用を始めたらかゆくて仕方がないといった口コミが見られます。

またロゲインにはこの他にも血圧を下げる作用があるので、低血圧気味の人の使用は控えたほうがよさそうです。ロゲインを使用してもし何か起こった場合は速やかに病院へ行って診察してもらいましょう。
【まとめ】スプレーヘッド 液体タイプのロゲインについて
液体タイプのロゲインの蓋の開け方から効果、副作用まで紹介しましたがいかがでしょうか。蓋の開け方のコツは押しながら反時計回りに回すです。男性の力でも相当固いようなので覚えておいて下さい。

ロゲインの蓋を回すところまでが大変ですが横から押しながら回すようにしたり、力を込めて押しながら回すようにしてロゲインを開けて下さい。
開け方簡単!ロゲインが心配な方はこちらも!
ロゲインを使用するとどうしても副作用が付きまとってきます。ロゲインの効果は抜群だけどロゲインの副作用は怖いという方には国内産のチャップアップがおすすめですよ。もちろん副作用は個人差がありますがこちらは副作用がほとんど出ないので安心して使用できます。
市販されている育毛剤の中で一番売れているチャップアップ。AGA関連の医師からも高い評価を得ており発毛に対する信頼度もぐっと上がりますね。ロゲインの副作用は人によっては辛いものになりますのでまずはこちらのチャップアップの使用をおすすめします。