ミノタブ服用で子作りは危険⁉子供に副作用が影響する?【徹底調査】
ミノタブ(ミノキシジルタブレット)は副作用の危険性が高く、子作りにも影響があると噂されていますが本当なのでしょうか。手強い生え際にも発毛効果があるとされる錠剤のミノキシジル・ミノタブの、子作りの危険性と副作用について徹底調査しました。
目次
子作りは危険!?ミノタブ服用で副作用が子どもに影響?

発毛効果のあるミノキシジルは、年々気になる薄毛の症状に効果的、AGA治療でもフィナステリドとともに有効とされている薬です。ミノキシジルは外用薬が一般的ですが、錠剤タイプのミノタブ(ミノキシジルタブレット)はさらに効果が高いとされ、手強い生え際の改善にも効果があると言われています。
しかし錠剤タイプのミノタブは効果が高い分副作用の危険性も高いとされ、子作りにも影響があるとも言われています。果たしてミノタブの服用で、本当に子作りに影響があるのでしょうか。
ミノタブ(ミノキシジル)の効果、副作用を確認するとともに、ミノタブの子作りへの影響と危険性について徹底検証していきます。
ミノタブについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック。
副作用の危険が高い?ミノタブの効果とは

ミノキシジルは元々高血圧の治療のために開発された、血管拡張作用のある薬です。ミノキシジルを投与された人たちに多毛症の副作用が見られ、発毛の効果があることがわかり、後に頭皮に塗る薄毛治療薬としてミノキシジル外用薬が販売されました。
以下のデータは国内のミノキシジル外用薬リアップX5(ミノキシジル濃度5%)の臨床試験により、被験者自身の効果の印象を調べたものです。約1年の使用で9割以上の人が改善したと効果を感じているようです。
非常に良くなった | 良くなった | 少し良くなった | 変わらなかった | |
12週後 | 4.1 | 4.1 | 34.7 | 57.1 |
16週後 | 6.3 | 4.2 | 60.4 | 29.2 |
24週後 | 6.3 | 22.9 | 50.0 | 20.8 |
52週後 | 13.3 | 46.7 | 31.1 | 8.9 |
ミノキシジル外用薬を1日2回使用して、4週ごとに効果を確認、報告したそうです。4ヶ月で7割近くの人が改善に手応えを感じていることが伺えます。
ミノキシジル外用薬でも薄毛の改善に十分効果を感じられている人もいますが、中には外用薬では生え際部分などの改善に効果を感じられない人もいるようです。そこで外用薬よりも育毛・発毛効果が高いとされる錠剤タイプのミノキシジルタブレット、通称「ミノタブ」を服用する人も少なくないそうです。
ミノタブの効果が出るまでの期間について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック。
ミノキシジルタブレットは生え際にも効果が!

ミノキジル外用薬は特に頭頂部に改善効果が認められていますが、頭皮からの経皮吸収には限度もあり、生え際の改善には効果が現れにくいと言われています。しかし錠剤タイプのミノキシジルタブレットはミノキシジルを効率よく摂取でき、生え際やM字にも高い発毛効果が期待できるとされています。
外用薬でもミノキシジル濃度の高いものは生え際にも効果があるとされていますが、頭皮のかゆみなど副作用や使用感で難があるようです。
子作りは危険?ミノタブの副作用を検証!

前章でも確認したようにミノキシジル外用薬でも1年で高い改善効果が認められており、錠剤タイプのミノキシジルタブレットではさらに高い効果が期待でき、頭頂部だけでなく生え際の薄毛改善にも効果的と言われています。
しかしミノキシジルタブレットには高い効果が期待できる分、副作用の報告も多いようです。さらには子作りも危険という意見もあるようです。ミノタブの副作用と子作りの危険性について確認していきましょう。
錠剤のミノタブは副作用の危険性が高い?

皮膚 | 多毛症、発疹、赤み、かゆみ、 |
精神神経系 | 頭痛、めまい |
循環器系 | 低血圧、胸の痛み、動悸、不整脈、心膜炎 |
代謝系 | むくみ、体重増加 |
消化器系 | 嘔吐、吐き気 |
ミノタブはもともと高血圧の薬ということもあり循環器系の副作用を起こしやすく、胸がドキドキするなどの副作用を訴える人が多いようです。血管拡張作用によるむくみ、体重増加も多いとされています。
さらにミノタブの発毛効果により、多毛症の副作用も報告されています。多少体毛が濃くなるという男性は多いようですが、中には女性で顔や体の毛が増えて、クリニックでレーザー脱毛を行ったケースもあるそうです。錠剤のミノタブは女性の使用は禁止されてはいませんが、服用はあまりおすすめできないと言われています。
子作りの危険性は、ミノタブ服用中の男性では心配なし?

ミノキシジルと同じ薄毛治療薬のフィナステリドは男性ホルモンに作用する薬のため、胎児、特に男児の発育に悪い影響があるとされています。
性行為で男性から女性にフィナステリドの成分が移される可能性は極めて低いですが、経皮吸収の危険性があります。そのため子作り期間はフィナステリドの服用・扱いは慎重にするよう、注意喚起されています。
しかしミノキシジル外用薬、ミノキシジルタブレットではそのような注意喚起はなく、ミノキシジルはホルモンに働きかける薬でもありません。フィナステリドのように献血が禁止されているわけでもなく、性行為によって男性から女性に成分が移る心配はほとんどないようです。
ミノタブの副作用についてはこちらの記事をチェック。
ミノタブ服用中の子作りで副作用の危険性も考えられる?

男性がミノキシジルタブレットを服用していても子作り(性行為)自体で副作用の危険性はほぼないと考えられています。しかし女性側の服用ではどうなのでしょうか。
ミノキシジルタブレットの先発薬「ロテニン」の製造販売元であるファイザー社がマウスを使った実験を行ったところ、次のことがわかったそうです。
- 毎日ミノキシジル(体重1kgあたり10mg)を投与されたラットは、受胎率の低下が見られた。
- 毎日ミノキシジル(体重1kgあたり80mg以上)を投与されたラットは、胎児の催奇形性が見られた。
動物実験での結果ですが、ミノキシジルの服用により不妊や胎児の催奇形性の可能性もあります。ミノキシジル外用薬でも妊娠中、授乳中の女性は使用することが禁止されています。パートナーのいる女性は、作用の強いミノタブの服用は特に避けた方が良いでしょう。
ミノタブの服用で子作りが困難に?
ミノタブを男性が服用することでも子作りに影響が起きる可能性もあります。子作りのためにED治療薬の服用を検討している男性もいるかもしれませんが、バイアグラなどのED治療薬は血圧を下げる作用があり、ミノタブなどの降圧剤との併用は禁止されています。
ミノタブの女性の服用についてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック。
ミノタブ以外でも子作りで副作用の危険性がある薬は?

ミノタブより子作りで副作用の危険性が高いのは、既出ですがAGA治療薬のフィナステリド(プロペシア他)です。胎児や子どもの発育に悪い影響を及ぼす可能性があり、経皮吸収の危険性もあるため子どもや妊娠中の女性は薬に触れることも禁止されています。
またミノキシジルとフィナステリドの両方を配合したタブレットがAGAクリニックで処方されるケースもあります。海外のミノキシジル育毛剤の中にはフィナステリドが配合されているものもあるので、注意が必要です。
子作りでミノタブの副作用の危険性を回避する方法は?
ミノタブは効果が高い分副作用のリスクも高く、医師の処方のもとならまだしも気安く通販などで購入してよい薬ではないようです。これからお子さんを欲しいと考えている人には不安要素も高く、ミノタブ以外の対策方法を考えるべきと思われます。
ミノタブよりミノキシジル外用薬を使う

男性の場合ミノタブより、副作用のリスクが少ないミノキシジル外用薬を使うことをおすすめします。ミノキシジル外用薬でも1年で9割以上の人が改善効果を感じたという調査結果もあります。ただし女性の場合は妊娠中、授乳中は外用薬も使用が禁止されていますので注意してください。
ミノキシジル外用薬のみでは効果が不安という人はDHTの生成を抑える作用があるとされる亜鉛が配合された育毛サプリ、ミノキシジル外用薬自体が使えない人は血流促進成分の配合された育毛剤などを使用すると良いでしょう。
ミノタブの副作用が心配な方は、こちらの育毛剤(子作りへの危険性なし)
ミノタブの副作用で子作りの危険性があると知っては、やっぱり夫婦で使おうと考えていたりパートナーがいたりすると育毛ケアが出来なくなってしまいますよね。せっかくやる気が出ているのにそれは避けたいはず。そんな時はチャップアップのような育毛剤を試してみてはいかがでしょうか。
チャップアップに代表される育毛剤は天然成分由来のものが多く、副作用の心配はありません。もちろん子作りへの影響も確認されていないためパートナーと一緒に育毛ケアをすることが出来ますよ。公式サイトから申し込めば保証の面も充実しているため、コスト的にもお得です。
【まとめ】ミノタブ服用中の子作りは危険である可能性も!

ミノタブは子作り期間中に服用してはいけないという注意書きはないようですが、過去の動物実験では妊娠・胎児に悪い影響があったことが報告されており、妊娠中・授乳中の女性は外用薬の使用も禁止されています。男性もミノタブの服用中はED治療薬が使用できず、誤って併用した場合は危険な副作用が起きる可能性もあります。
またミノタブはミノキシジル外用薬よりも副作用のリスクも高く、病気を発症すればお子さんを持つことを断念しなければならない恐れもあります。どうしても服用したい場合は医師の処方のもとで服用するか、なるべく副作用のリスクが少ない対策法を選択すべきでしょう。
ミノタブの副作用についてもっと知りたいあなたへ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
- 1
チャップアップを使った効果まとめ!【口コミ・評判】
卯月茉莉華 - 2
ミノタブ(ミノキシジルタブレット)の効果を画像で検証!【写真あり】
そると - 3
ドンキホーテで販売しているおすすめ育毛剤7選!【口コミあり】
taakaakoo56 - 4
【厳選】ハゲケン編集部が選んだ!育毛剤・発毛剤ランキングTOP 5
hageken - 5
スカルプDの販売店はどこなの?ドンキホーテやマツキヨに売ってる?
卯月茉莉華 - 6
ミノタブは一日おきに飲んでもいい⁉効果を徹底検証!
そると - 7
チャップアップを使用1年経過で効果は⁉口コミ・体験談から徹底検証!
石山ポン - 8
70代・60代の女性に効果が高い育毛剤ランキング!【更年期以降】
さくらさく - 9
ミノキシジルの副作用で体毛が濃くなる多毛症を発症⁉︎元に戻る?
玉森 - 10
M字はげの発毛の改善に効く!?発毛剤ランキング10選!
玉森 - 11
頭皮の臭いに効く薬用シャンプーは⁉おすすめランキング!
taakaakoo56 - 12
ミノキシジルタブレットに耐性が⁉どうすればいいの…【対策方法まとめ】
maikatu2 - 13
ロゲインの効果は高い?副作用や使い方は?
yasuhiko1973 - 14
チャップアップはつむじハゲ(頭頂部)にも効果はあるの?【徹底検証】
宮崎江美 - 15
チャップアップをやめたらリバウンドするの⁉やめると効果はなくなる?
okakaonigiri - 16
チャップアップ(CHAPUP)を愛用している芸能人まとめ!
そると - 17
チャップアップは効かない⁉逆に悪化する?効果を口コミまとめ!
そると - 18
【危険】副作用の強い成分を含んだ育毛剤を徹底解説!
Makkon - 19
妊娠中でも育毛剤は使用できる?妊婦さんでも使えるおすすめ育毛剤10選!
ICHIKA - 20
【2017年最新版】最強育毛剤ランキングTOP10!ナンバーワンは?
taakaakoo56